レイが好き!増刊号
第参号
アスカの「サルでもかける『レイが好き!』教室」


「これ、Web で見つけたんだけど、アンタもでてるわよー」

アスカが僕に数枚の紙を差し出してそういったので、僕は何だろうとのぞき込
んだ。

「なに?それ」
「うーん、アタシたちが登場する小説だって、なんだか、レイばっかり贔屓し
ちゃってさ。アタシはあんまし、好きじゃないわ」

「そ、そう」

僕は、それを読んで、おもわず、赤面してしまった。僕と綾波が、な、なんて・・・
一体?これは、

「こ、これ・・・・」
「そーんなに、恥ずかしがることないわよ。クダラナイ奴がかいてるんだから、
どーせ」

「だ、だけど、僕と綾波が・・・こんな・・・らぶらぶ・・・だなんて・・・」
「ホント、よかったわねー、シンジ。憧れのレイとこんなことさせてもらって」

アスカは僕をからかうようにそういう。

「ア、アスカ!なに、いってんだよ」
「でも、その程度のことなら、サルでも書けるわよ」

「そ、そうかな?」


    ◇  ◇  ◇


「それじゃあ、例えば、第参話「登校」の喫茶店のシーンあたりを考えてみま
しょう」

「まず、シンジとレイを、この時点で、どう動かすか、どーせ、筆者は決めて
ないのよ。ただ、前からの流れで、ふたりは学校に遅刻することになってるで
しょ?」

「そこで、選択肢はいくつかあるわけよ。

1、このまま、学校にいって、ミサトにからかわれる。
2、もういいや、といって、その日は町に遊びにいってしまう。
3、まあ、少し、茶店にでも入って時間をつぶして、2時間目からでる。
4、突然、駆け落ちしてしまう。
5、ふと、思い立って、研究所にいく。
6、鈴原たちも遅刻していて、偶然で食わして、からかわれる。
7、なぜか、偶然にも所長と出くわして、レイについて、質問する。
8、不良にからまれて、レイを救い、しかし、怪我をおい、病院へ。愛が芽生える。

まあ、このくらいは、すぐに思いつくでしょう?」

「そ、そうかな?」

「そうよ!で、多分、本来のシンジなら、1の可能性がもっとも高いと思うで
しょ?でも、それじゃあ、筆者には都合が悪いのよ」
「なんで?」

「アンタばかあ?シンジはレイに『一緒に住もう』と言わなきゃいけないのよ!
それに、午後は買いものの約束なのに、生活用品は一緒に住むなら要らなくな
くなるじゃない。だから、その日の授業が終るまでに、『一緒に住もう』を言
わせなきゃいけないのよ」

「そこで、筆者は3にしたのよ。まあ、高校生ならこれくらいはアリかなって
思ったんじゃない?」

「で、突然、なにも言わずに茶店に入る訳にはいかないでしょ、読者に言い訳
をしなきゃいけないじゃない」

-----
結局、僕達はいつもの電車・・・昨日、綾波をはじめて見た電車・・・には乗
り遅れた。それどころか、3本も後の電車で学校へ向かった。今日の一時間目
は、ミサト先生の授業だ。30分も遅れて、二人で教室に入って行ったら、なん
といってからかわれるかは、目に見えている。
-----

「だから、こうなるわけよ」
「そ、そうか・・・」

「さらに、レイにも同意させなければいけないから、シンジにその提案をさせ
るわけ、当然、レイもそれに答えるでしょ?で、まず、その様子を浮かべなが
ら、ふたりが言いそうなセリフを考えるのよ」

-----
「あ、綾波、完全に遅刻だね。今日は」
「・・・・そうね」

「そ、それでさ、どうせ、一時間目は遅刻だから、一時間目はさぼっちゃって、
二時間目から出るということにしない?」
「碇君がそういうなら、そうするわ」

「それじゃあさ、ちょっと、話したいこともあるし、そこの喫茶店にはいって
二時間目まで、時間をつぶそうよ」
-----

「と、なるわけよ。カーンタンなもんね」

「で、茶店に入る訳でしょ、内気なシンジがあっさり学校をさぼって、茶店に
入る訳だから、どこでもいいと言う訳にはいかないわよね?」
「そ、そうかもね」

「そうすると、当然、いつもの茶店ということになるわけ。マスターも顔見知
だから、入ったら話しかけて来るにきまってるでしょ?でも、さっきの会話か
らいきなりマスターのセリフになったら、唐突すぎて、変だから、少なくとも
『僕達は喫茶店にはいっていった』ぐらいの説明は必要なの。でも、一行だけ
の『地の文』というのもさみしいから、シンジの心境でもいれたんじゃなーい?」

-----
そういって、学校のすぐそばにある喫茶店に綾波を連れて入った。アスカにい
わせると僕は、綾波の保護者なんだそうだが、いきなりこれでは保護者失格か
も知れない。でも、今日は、遅刻するのはしょうがないし、綾波に、あのこと
をいわなければならないから、しかたがないだろう。
-----

「その後で、おまちかねのマスターとの会話なわけよ」

-----
「やあ、ジンジ君じゃないか!最近どうしたの!みなかったじゃない?っと、
今日は、オンナづれか。やるじゃないのー!朝帰り?」
「そ、そんなんじゃないってば。マスターってば、すぐ人をからかうんだから」

「ごめん、ごめん、今日は、おとなしくしとくよ。俺はそんなに野暮じゃない
し。でも、あとで聞かせろよ」
「マ、マスター!」
-----

「なーんか、このマスターって、加持さんのイメージね。きっと、モデルにし
てるのね。なーんか感じ悪いわ。まあ、結局、キャラクターのイメージを決め
て、言わせたい内容を決めれば、自然とセリフは出て来るもんなのよ」
「ふーん、そういうものなの?」

「そーよ。まあ、どうしても、喋ってくれない時もあるみたいだけど」

「で、このあとは、マスターの説明をすべきでしょ?初登場なんだし。それか
ら、茶店の説明もね。なんで、マスターがいきなり親しげに話しかけるのか疑
問が残っちゃうからね」
「そうだね」

「でも、本当は、ダイレクトに語らずとも読者に自然に伝わるっていう文章が
いい文章なのよ。そう意味でも、これは駄文ね」

-----
そいうと、マスターは、逃げるように、カウンターの奥へ引っ込んでしまった。
ここは、僕達が、とくにトウジたちが授業をさぼって溜る場所になっている。
マスターがいい人で、制服で平日の昼間に来ても、『そうだよな、学校退屈だ
ろ、うちは、教師は立ち入り禁止だから、いくらでも、遊んでけ、ただし、金
も落して行けよ』といって、見逃してくれる。もとツッパリだそうだが、いま
はそんな感じには見えない。気のいいオジさんという感じだ。そんな、訳で、
僕達は、学校をさぼってよくここへ来ていた。といっても、僕がミサトさんの
授業をさぼるのははじめてだったが。
-----

「マスターは引っ込んじゃったから、注文をとってくれる人を登場させなきゃ
いけないわよね。バイトのお姉さんでもいいんだけど、まあ、マスターの奥さ
んというのが無難なセンなんじゃない?で、結局、この筆者も奥さん登場させ
てるわ。でも、やっぱり、『奥さん』じゃまずいし、『ママ』っていうのも変
でしょ?だから、名前がいるわね。やっぱり。この物語、始まって以来の名前
のあるオリジナルキャラよ。きっと、筆者も気合いいれて、つけてるはずよ。」

「そのわりには、『レイコ』さんだってさ。週間モーニングのOL進化論の『社
長秘書・令子』のイメージに違いないわ。なーんか、性格、だいぶ、違うけど
ね。しかも、レイとかぶってるし。そもそも駄文だから、しょーがないけどね」

-----
「シンジ君、今日は、何にする?いつもの?」
「それじゃ、チョコレートパフェ、あ、綾波は何にする?なんでもおごるよ」

「・・・・碇君と同じもの」
「じゃ、チョコレートパフェ、二つお願いします」

「チョ・コ・パ・フェ・2、と・・・・ところで、シンジ君、良かったわね。
可愛い子じゃない。大切になさい」
「レ、レイコさんまでー」

注文をとりに来たレイコさんは、最後に、ウインクをしながらそういって、去
っていった。レイコさんは、マスターの奥さんで、元レディースで『剃刀のレ
イコ』といえば、誰もしらないものはなかったという人らしい。しかし、僕に
は、レイコさんがそんな恐い人だったなんて、信じられない。一体いくつなの
か分からないが・・・そんなに若くはないはずなのだが・・・とっても、若々
しく美人で、それに、とっても優しい。

この二人と話すのも楽しいので、僕は、よくここへ来るのだが、今日は、失敗
だったかも知れない。他の店へいけば良かった。まあ、それでも、注文のチョ
コレートパフェを持って来た後は、それこそ、野暮な真似はしないつもりなの
か、カウンターの奥へ引っ込んでくれた。しかし、きっと、聞き耳をたてて、
話を聞いてるに違いない。そういう人達だ。まあ、きかれて困ることはないの
だが。
-----

「という感じで、注文をとったあとは、当然、レイコさんの説明をして、本題
の『一緒に住もう』とレイに話すところへつなげる訳よ」
「じゃ、なんで、チョコパフェなの?」

「アンタばかあ〜?そーんなのも分かんないの?レイは、シンジと同じものし
か注文できないでしょ!でも、男がフルーツパフェとかなんとかフロートとか
ちゃらちゃらしたもの、注文するってのも変だし、かといって、コーヒーでは、
つまらないし」
「でも、なんで、チョコパフェならいいわけ?」

「そ、そんなの知らないわよ。筆者の個人的な好みでしょ!とにかく、レイは
チョコパフェを食べるのは、はじめてでしょ?」
「そうだね」

「だから、本題の前に、綾波の様子も書かなきゃ、ならないのよ」

-----
僕は、チョコレートパフェを一口食べて、綾波の反応をみた。綾波はきっと、
こういうものをはじめて口にしたのだろう。すこし、おどろいたような顔をし
て、それから、少し笑みを浮かべて僕を見た。

「おいしい?」
「うん、とても・・・こんなの、はじめて」
-----

「ってかんじでね。このあと、筆者は、本題に進もうとしたんだけど、きっと、
うまい言い出し方が見つからなかったのよ。で、レイにいわせるわけ」

-----
そうだ、僕は、綾波に話さなければ、ならないことがあったんだ。でも、なん
て切り出そうか?

「・・・・碇君・・・・話って何?」
「うん、実は、アスカが、僕に、綾波のことを守れっていうだ。も、もちろん、
僕も、綾波のことを守ってあげたいと思ってたんだけど。もちろん、その、綾
波がそんなの迷惑だっていうなら・・・・」

「そんなことないわ・・・・わたしには、碇君しか・・・頼る人がいないもの」
「それじゃあ、僕が綾波を守っていいんだね?」

「うん」

「そ、それで、綾波を守るなら、一緒に住むべきだって、アスカが言うんだ。
ほんと、強引で困っちゃうんだけど」
「・・・・わたしが、碇君と、一緒に住むの?」

「べ、べつに嫌なら断ってくれてもいいんだ。どうせ、隣なんだし・・・・た
だ、僕も、あんな、何もない部屋で、綾波がひとりで、くらしてるのって、な
んだが、さみしいんじゃないかと思って・・・・」
「・・・・さみしい?」

「そう、綾波は、一人で、ずっとひとりでいたら、誰かそばにいて欲しいって、
思うことない?」
「・・・・わからないわ?・・・かんがえたことなかったから」

「そう・・・で、でも、一人だと、病気になったり、何か困ったことが起こっ
た時とか大変だろ。それで・・・もし、よければ、うちにこない?」
「・・・・碇君が、そういうなら、そうする」
-----

「って感じでね。結局は『一緒に住もう』『そうする』っていうのを言わせた
いだけなんだけど、いきなり言われて、レイが同意するのは不自然でしょ?」
「と、当然だよ、そんなの!それに、僕だって、そんなの言えるわけないじゃ
ないか!」

「そう思うわよね。だから、こんなに長くなったんじゃない?こういう感じに
なら、いえるんじゃない?シンジ」
「う、うん。いえるかもしれない」

「まあ、アタシをダシに使ってるってあたりが気に入らないけどね」

「この辺は、茶店のテーブルに座ってて、ふたりとも動きがないから、セリフ
だけでよくて、筆者にとっては楽よね。ふたりの表情をもっと、細かく書けば
かけると思うけど、どーせ、このレベルの筆者じゃ、無理よね」

「で、結局、レイが承諾してくれて、シンジは喜ぶわけよ」
「う、うん」

「でも、筆者としては、本題が片付いたから、次は、午後の買いものの件をさ
っさと片付けようとおもったわけね」

「そうすると、いくつか選択肢があるわね。

1、買いものをやめて、まっすぐうちにかえり、昼飯をつくる。
2、生活用品以外のものを買いにいく。
3、買いものはやめるが、そのかわり、なにか遊びにいく。
4、買いものはやめるが、とりあえず、ここでは決めないで、成行きに任せる。

まあ、この筆者、あんまり、考えてないみたいだから、このくらいかしら?」

「で、レイの服をかってあげるっていうのは、一般的なこの手の EVA 小説のお
決まりなのよ」
「そうなの?」

「アンタばかあ〜?そんなこともしらないの?そんなの常識よ!」
「わ、わかったよ。で、それから?」

「だから、2にして、服を買うことにしたわけね。動機は、レイが制服しか持
ってないから。別に、他になにか考え付いたら、それをやらせればいいのに、
この時、筆者にはなにも考え付かなかったのよ。バカだから!」

-----
「ほんと!うれしいな、綾波とすめるなんて!・・・・で、でも、そうだ。今
日、午後、生活用具を買いにいくって約束してたけど、どうしよう?うちには、
大抵のものはそろってるし、必要なくなっちゃったね」
「・・・・覚えててくれたの?」

「あ、当たり前じゃないか。そうだ、綾波がうちにくるお祝いになにか買って
あげるよ。綾波は、何か欲しいものある?」
「・・・・分からないわ」

「そうだ、ちょっと気になってたんだけど、綾波って、制服以外の服って持っ
てないの?」
「・・・・そうね。これしかないわ」

「じゃあ、服を買いにいこうよ。それから、綾波も料理、楽しいっていってた
し、エプロンも買おう。それから、綾波もこまごまと必要なものはあるだろう
し、とにかく、買いものには、いこうよ。僕も考えておくから、綾波も何が必
要か考えておいてね」
「わかったわ」
-----

「で、こんな感じになるわけよ。セリフだけ、楽よね。手抜きだわ、はっきり
言って」

「これで、言わせたいことは、全部終わったのよ。でも、まあ、せっかく、茶
店でふたりなんだから、少し、らぶらぶでもさせてみようって思ったんじゃな
い?まったく、単純よね!」

-----
「僕の話っていうのは、そんなとこ。綾波はなにかある?」
「・・・・碇君、優しいのね。わたしのためにこんなにかんがえてくれて・・・」

「と、当然じゃないか!僕は、綾波が・・・・好き・・・・なんだ・・・から」

最後の方は、なんだか消えかかりそうな声になったが、一度、いってしまった
ことなので、なんだがふっ切れて、僕は、そういえた。
-----

「ここで、筆者は困ってるわ、きっと。あとが続かないのよ。しょうがないか
ら、マスターでも登場させるわけ」

-----
「『好きなんだから』、か・・・青春だねえ」
「マ、マスター」

突然、後ろから声がして、振り返ると、マスターがニヤニヤして立っていた。

「照れなくったって、いいんだぞ、シンジ君。人を好きになるというは素晴ら
しいことなんだ。なっ、レイコ」

最後の台詞は、カウンターの奥にいる奥さんに向けたものだ。

「なにー?、なんだってー?」
「レイコ好きだよ〜!」

「もう、バカね!そんなことより、シンジ君、二時間目始まるわよ。別にさぼ
るならそれでもいいけど、どうするの?」
「えっ、もうそんな時間ですか?」

僕は、時計をみて、時間を確認すると、慌てて立ち上がった。
-----

「アンタたちって、きっと、すぐ黙っちゃうでしょ!だから、茶々をいれる役
が必要なのよ!アタシも、他のところで、すっかり、その役、させられてるし」
「ご、ごめん」

「アンタがあやまることじゃないわよ」
                                           (「ごめんなさい」by HIROKI)

「この辺は、一応、セリフだけじゃ、意味の分からない部分とか、唐突すぎる
ところとかに、説明がはいってるわね」

「で、そろそろ、2時間目が始まってもおかしくないくらいの時間が経ってい
るはずよね?だから、学校へ行かせなきゃ、いけないのよ。でも、この状況で、
シンジが時間を把握しているはずはないから、マスターかレイコさんにいわせ
るわけ。そうすれば、マスターが突然、シンジの背後にいた理由にもなるし、
一石二鳥なわけよ。まあ、筆者はなにも考えてないでしょうけど。バカだから」

「で、セリフの流れ的に、レイコさんに言わせるわけよ」


    ◇  ◇  ◇


「ふーん、アスカの説明きいてると、なんか、簡単な気がしてきたよ。でも、
このあと、なんで、トウジたちが出て来るのかな?」
「そんなの知らないわよ。筆者のきまぐれでしょ!」

「そんなもんかなあ?」
「そーよ。じゃ、こんなの捨てちゃうわよ!」

「えっ、捨てちゃうの?」
「なんか、文句あるわけ?そーか、例え物語でも、レイとらぶらぶなのがうれ
しーんだ!」

「そ、そんなんじゃないよ!アスカ」

おしまい

あとがき あの、著者です。上記はそれなりにフィクションです。 で、こんなあとがきのような話のあとがきというのもなんなのですが・・・ この話、ホントは、アスカに語らせる予定は全くなかったんです。 なぜだか、こうなってしまいました。なぜでしょう? 当初の予定としては、会話ではなく、 ホントに書き方教室風というか、 執筆裏話風にしようと思ってたんですが、 なんだか照れちゃって・・・ 誰かが茶化してくれないと・・・ まあ、それでも、概ね、こんな感じで書いてるわけです。 なんとなく、分かりますか? 書き始めると、トントンと進んで行くものみたいですよ、ホント。 まあ、キャラの設定とか、むづかしい部分がパクリなわけですからね。 というわけで、 この話がきっかけで、お話を書くなんてことが万が一ありましたら、 筆者にも読ませて下さい。宜しくお願い致します。 それでは、 もし、あなたがこの話を気に入ってくれて、 そして、もしかして、他の作品も読んで下さるとして、 また、どこかで、お会いしましょう。

INDEXへ戻る
御意見、御感想はこちら